新年あけまして おめでとうございます 本年は、米作りによりいっそう力を注ぎ 長屋の運営においては 一期一会とこころえ 楽 …

エアコンのない長屋での滞在が ひとも物もいためてしまうので 8/10土オトリヨセマルシェ お休みいたします。 早朝または …

2024年(令和6年) 新年あけましておめでとうございます 年初から大地震の速報を受け もし北陸に原発事故が起こったら? …

なみ茶会5月 百姓茶会のコンセプトかたまり たっぷりの手仕事ののち 場を替えてゆったり茶会 手仕事 ・葛餅づくり ・あら …

2022年の新年は、実母の緊急入院の付き添いで 病院の待合室で迎えました。 その後、心臓手術や自宅での介護が始まり、 ひ …

いよいよ入梅目前です 長らく続いた やまはる農園さんの 農業卒業に伴い 農地をひきつがれた 新規就農者の方を中心に 能勢 …

新年あけましておめでとうございます。 本年より あらたな取り組みを始めます。 顔の見えるつながりでうごく小さな経済の間に …

あけましておめでとうございます。 2022年の年明けは、 身内の付き添いで救急病院で迎えました。 大事には至っておりませ …

今日を含めてあと4日 現実を受け止めるのがオソロシイ ひとつひとつ・・・ 朝に市場 午後から餅つきの予行演習 黒豆が炊け …

2021年12月04日(土) 大阪市内に野菜市に来ている有機農家さんの軽トラに乗って 一番長いおつきあいの有機農家のお母 …

月別

このページの先頭へ