たすきがけ事業所では、かつて、農家さんのとれとれ野菜を毎日宅配でとりよせて、電動自転車で飲食店さんや八百屋さんをまわって …

6年来、村の空家を年に数回お借りしていました。ちいさな漁村。気のいい有機農家さん。いつも新鮮な食材をふるまってくださって …

何年もお取り引きしていて家族ぐるみで仲良くて、人生の折々で助け合って率直に語り合えて刺激をもらって安心できて。ものを運ぶ …

葉にも茎にも実にも、かたい産毛がビッシリ。新鮮なキュウリのイボからはトゲがたってて、チックチク♪

農作業のしんどいとこって、重量を持ち上げたり運んだりってことが、大半な気がする。重労働、重量働って言ってみたい♪(写真は …

田仕事はじまりますね

人生の転機にしばし共に過ごし、それぞれの新たな暮らしがまた交差する。再会の時によみがえる過去の因縁や新たな出会い。行雲流 …

6次化?いえいえ、もっと細かくパズルをきっちり組み合わせます。小さいからこそできる取り組みで、サバイブ♪楽しみながら♪

近く遠くより時を越えても、お集まりいただき、ありがとうございました♪国策としての農業、産業としての農業、社会運動としての …

■第3回 4月24日(金)19:00~21:00 / 町農家(傍房ぼうぼう)大阪市東成区中道3-16-2 七軒長屋の南端 …