旅に出て 何を見てくるか
同じ空間でも 目線によって
違う世界が 広がっているはず
道草屋さんの 見つけてきたものたち
たくさん集まって 展示されていると
自分では見逃すんじゃないかと思うものがたくさん
素敵でわくわくして 幸せな気持ちになる
こんなセンスほしいなーと あらためて思います
物を思う気持ちが 大切に伝えられるように
ていねいにレイアウトされていて
とくに、旅目線を意識されての写真の展示
ぜひ キャプションも読んでくださいね
訪れてくださる方々との
出会いがうれしかったし
色々なものを見ながら
その方のセンスも混ざって
あらたな発見や 喜びが生まれる
とてもウキウキとした 時空間でした
手作りメディスン&ちくちくポーチ WSも
ご参加者多数でにぎわい 長時間にわたって
ちくちくしていただき
それはそれは かわいい一点物ができていきました
一日目は 親子さんで にぎやかに
二日目は しっとり大人の時間となり
長屋の2階が 全く違った空間になりました

最初のカフェの お客様ご近所お友だち♪
人と交流するって その方の目線や
感性に影響を受けるということで
自分だけでは味わえない 人生の醍醐味(おおげさ)
そんなものまで味わえる 豊かなことだし
お迎えするまでの 準備や片付けも含めて
自分に向けてはできない努力ができて
暮らしの幅が広がるっていうことだ
そんなことまで感じることができた
とても充実した3日間でした
みなさま本当にありがとうございます
道草屋さんファミリーも
いつもほんとに ありがとう
またの再会を 楽しみにしています♪