三寒四温。春まぢか。

冬の間に暮らしに手仕事をとりいれたいのに
編みものも竹細工もできないまま。
百姓になるには、まだあと70くらいの手仕事を習わなくちゃ。
1年で20の新たな手仕事ができても、4年かかる。じわっと焦る。

イベント終了して、空間と時間ができたから、
おととしからやろうやろうとしてきた稲藁仕事。
材料も道具も、前々からそろってる。

ネットにはたくさんの先達。ありがたい時代です。
まずは、ほうき。
簡単そうだし、作業中、藁くずがたくさんでるし。
すぐ使えるもんねー(^◇^)

 

ええ感じにできた。
簡単。
きれいに仕上げる。
いろんな形を作る。
というのは、おいといて。

 

ここ。
この、ひとまずやってみる。レベルの低さ。
日常で使えるならいいや。志は低い。

稲わらに限らず、手仕事で目指したいのは、
「日々の暮らしで使う」ものを作るということ。
だから、たくさんいろんなことをする。
完成度は低い。
ちゃんと作るより、
やってて楽しい。実際に使える。
この両立がつぼ。

そんな私が、稲わらで、習得したいのは、まず。
細縄づくり。
稲でいろんな道具を作るための基本中の基本。
それが、細縄。

そして、なにより、、、、、
「できると かっちょいい!!!!!」
縄を綯う作業、動作が、かっちょいい!!!
めっちゃめちゃ かっちょいい!

たいてい すぐ飽きるけど、
時々 猛進するポイントがありまするー。(^◇^)

じょうずに
すばやく
たのしく
どんどん 作れるようになりたいなー
2/18 稲わら記念日
誕生日でもある。。。

このページの先頭へ