今年の秋から 今の圃場を借りて3年目に入ります
自分の活動量や 畑の癖など 考えるための土台となる
基本的な情報が 集まってきたので 理想が見えてきた

人も土地も自然に変化するので
もちろんどんどん修正していくけれども
備忘録もかねて記録する

 

●理想
広い畑(約1反)だからこその 豊かさを活かして
作業に追われず 美しい営農をしたい

●キーポイント
自然の力を活かす
・休耕状態:微生物による土壌改良
・草マルチ:無施肥・酸化防止

身体を使ってのびのび作業をしつつ
頭を休めて 気持ちよく過ごす
・草刈りこそメイン農作業:健康維持
・季節の変化を楽しむ:休耕スペースに生き物たくさん

そこそこ豊かに収穫もする
・流通しにくい原種に近い麦と豆を得る
:秋冬/麦類と春収穫の豆類  春夏/大豆小豆と夏野菜少し
・雑草の利用:食用・工芸用
:葛・ヨモギ・ススキ・セイタカアワダチソウ・その他

 

●営農計画

畑35列 不耕起・無施肥・無農薬

スペースA10列(荒れ地)
キクイモの自生を目指す
サツマイモ 落花生など 栽培
ヨモギ・ススキ・セイタカアワダチソウなど
自生雑草類を 必要に応じて収穫

スペースB5列(自生を促進していく列)
人参列 ごぼう列 ニラ列 いちご列 キクナ列

残り20列
10列ずつ(1年間休耕)
:小動物の繁殖・草マルチで有機微生物による土壌改良

畑A10列分の回し方      畑B10列分の回し方
休耕              春夏野菜栽培中
10月 秋冬  栽培開始    収穫
11月     栽培中     収穫
12月     栽培中     収穫

1月      栽培中     休耕
2月      栽培中     休耕
3月      栽培中     休耕(かやねずみ・ヒバリ)

4月      栽培中     休耕(かやねずみ・ヒバリ)
5月  栽培中・収穫開始    休耕(かやねずみ・ヒバリ)
6月  収穫・春夏 栽培開始  休耕

7月      栽培中     休耕
8月      栽培中     休耕
9月      栽培中     休耕(かやねずみ)
10月 栽培中・収穫開始    秋冬  栽培開始

11月 収穫          栽培中
12月 収穫          栽培中
1月  休耕          栽培中

秋のかやねずみの繁殖時期に 大規模草刈りになると気づく
夏の暑さを避けて 低い位置に巣を作ることが多いので
草刈り気を付けて 巣を見つけたら 草刈りを放棄すること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとまず まとめ終了 いよいよ作付け開始 はりきってこー

このページの先頭へ