昨日の草刈りで 植えた野菜の現状観察がすみ
あらためて作業の計画をたて 連日の畑

もういいかなと思っていた 夏野菜の王様たち

トマト・なす・ピーマン・おくら
苗を買って 少しずつ植えた
コンパニオンに スィートバジルと赤しそ
赤シソの苗は お隣の畑のこぼれ種から
畦やうちの畑に 生えてきたのをいただいた

 

今日は 豆の手入れを中心に
空豆の種取り 枝を刈り 草を刈り
きぬさやは まだ未熟な種が多く 支柱の片づけも半ば
あと一週間 置いておくことにする

先々週刈った小麦の 茎の部分をカットして片付けながら
小麦の不思議に イロイロト気づく
小麦は、背の低いのがあって 今頃実が熟してきている
刈り残した麦が落ちて また穂を出して
徐々に小さい背丈になったのかもしれないなあ

背の高い小麦の先が ぽきっと折れて
豊かな実が たくさん茎の中に隠れている
小鳥が乗ると 簡単に折れて 食べられないような工夫だろうか

小豆の間引きをしながら 畝の草刈り 草マルチ
無事に発芽 成長している
隣の白大豆の間引きを初めて 気づいた
新芽がプツッと噛み切られている!
しまった わき芽を出して成長中ではあるが 細かい枝たてになっちゃう
あああ やはり ガードしてあげないといけなかった

同時期に植えた 小豆はまったく平気なのに
白大豆の芽だけ ほぼ全部 食べられている
どういうこと? 味?

白大豆の隣に青大豆を植えたが
こちらは 10日間ほど後に植えて
成長の速度が違うからなのか
雑草に囲まれて目立たないからなのか
全部 新芽が食べられずに無事である
どういうこと? 味?
見た目で ばれていないだけ?

ということで 青大豆の5畝は 草刈りをやめることにした
小鳥と対抗するための 自然の工夫と 人間の工夫
麦も豆も 鳥たち大好物やもんね

それにしても、気になるのは、芽の噛み切られ方
鳥がついばんだようではない
スパッと 切れている
・・・ウサギが来る?
でも、ここは獣害ないよって言われたしなあ

こないだ キジバトが この列を見回ってたし
この大豆をまくとき カラスが1羽
カルカルカルル 小さい声で独り言いうてた
あいつが 蒔いたあと いれ食いみたいになってたりして・・・
畑での妄想が楽しい

草刈りは 3畝に1列くらい 草を刈り残している

 

虫たちの逃げ場があるように
生態系のバランスが保たれる

 

 

小鳥たちのために
ヨモギや泡立ち草を残して
子育てできそうな
森チックな 草の島も残している

・・・何か 顔出してる???
あれ? 大きいよ?
わーわーわー

 

雉キジです!!! キジ! キジ!

←ここ メス
真っ赤な顔の きれーなオスも
ご夫妻で 畑を闊歩されてます
こちらを 意識しつつも
長居されてますよー!!!

お山のほうで ときどき ケーン ケーンと
甲高い よく通る鳴き声が していたけど
そうですか! ご夫妻で通われて・・・
もしかして ヨモギの林の中に お住まいかもしれませんね?!
1時間ほど 何度も目があいながら
お互いそれぞれの作業をしてました

そうかー キジか!
こいつは 小鳥の範疇じゃないからね?!
大豆のガード 本気でしないと 全滅の可能性あるね?
雉のご夫妻は 小麦を中心についばんでます
やっぱり 麦は 鳥たちみんな 大好きなんですね!

今日の作業の最後は
半年ほど手をいれなかった
畝間の畦の草刈り
・・・・・ なんか
「けもの道」みたいになってます???

草と草の間が いい感じで
道みたいになってるような?

雉の道?


わーーーーーーーー
けものの糞だーーーー

しかも この列
十数か所に この塊

この列は 今 種取りに向けて
花咲き誇る ニンジンの 西側
リアルピーターラビットが
いるってことですやんか!!!
ニンジン食べては 排泄して・・・
ウサギにとったら まさにパラダイス(^^♪
お山から わざわざ通ってくるんだね!!!
会ってみたい 出会いたい~!!!

ふぁーーーーーー
わずか1反にみたない 小さな畑
小麦や豆や ニンジンが
ところどころ 林立して
目隠しになり 餌にもなり
あえて 草を刈り残し
花を ところどころ 残すと
生き物たちの 野生の王国になるんやねー!
本当に 感動の嵐で 畑で涙こぼれました
豊かって こういうことこそ だと思います!!!

締めの映像は
脇役になっちゃった ゴマダラカミキリ(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ